ThinkPad Edge13ふぁ〜すと・いんぷれっしょん

手元に着いて一月になろうとしているので、新味は無い*1が取り敢えず…
正直、選択肢があまり無かったので消去法で択んだ割には良い買い物だったという感じかな。
今回購入の際の要件は、持ち運び用で且つ液晶が12〜14吋のノート。
先代のDynabookの様にDVD内蔵が理想だが、優先順位は低い。
取り敢えず大阪までの新幹線内で使えるバッテリ容量*2があれば良い。まさか、買った直後に名古屋行が決まるとは思ってなかったが(笑)
ブラウズ、メールとドキュメント作成がメインなのでCPUパワーは最低限で問題なし。
オンボードVGAの性能差を考えると、CPUはAMDが良い。
この条件で探すとほぼThinkPad一択になってしまったのよね(をゐ)
色々ネットの評判を眺めると、キーボードに対する不満が多い様だが、取り敢えず入力に差し障りが無いレベルなのでこれは気にならない。
ソ二ーや林檎が流行らした所謂「アイソレーション」キーボードってヤツは、この二社のイメージ*3を頂いて各メーカーが次々採用しているが、あたしみたいなオールドユーザーは、どうしても「PC-6001」を連想してオモチャっぽい印象が強かったが、キータッチもかなり軽いが、そんなに悪くは無いな。ただ、キーの配置が宜しくないのは減点対象かな。ControlとFnキーが逆とかは我慢出来るが、右隅にHome-Endは戴けない…Insert-Deleteと入れ替えて欲しかったなぁ。
後はトラックポイントタッチパッド両方あるのが、トラックポイントに馴染んでないあたしはタッチパッドを多用してると、マルチタッチに対応している所為なのかタッチパッドの反応がイマイチ芳しくない。まあ、某社のマシンの様にキー入力中にタッチパッドが反応しないだけまだマシなんだが…
他に不満な所を挙げると、USBポートが足らない…3つは少な過ぎ。それを見越してBluetoothを入れといたんだが、家で据え置きとして使うにはも一個欲しいよなぁ…DVD,USBメモリ,プリンタと繋ぐと、スキャナが使えないのは少々辛いんでね。

まあ、こんな感じで若干の不満はあるが、慣れと運用で何とかなるレベルなのでまずは合格。細かい点ではバッテリの充電を細かく制御可能なソフトが付属しているのは嬉しい事だな。運用次第で何とかなるとは言え、任せる事が出来た方が楽だしね。

ソフト廻りはOSをWindows7Professionalの64bitにしたが、殆どのソフトはそのまま動いているし、特に不満は無いな。XPモードを考えてメモリは速攻で8G迄増やしたけどね。
ubuntu,eclipse,XPモードを追加した所為でHDDが初期の半分になってるので、早目の容量アップも検討しないと*4なぁ…

こんなんが5万前後で帰るのは有難い時代になったよな。という訳で今の所良い買い物だったって感じ。問題はこの後NヨCとの提携でサポート体制が現状を維持し続けてくれるのかが不安点かな。

*1:CPUが変更されたのも出てるしね。

*2:2h前後

*3:おされ〜な感じとかcoolな雰囲気ってヤツかい?

*4:しかし、100G割り込むと足らないと感じてしまうのは困りモンだわ(笑)