仮復旧

DynabookC8の復旧作業に着手。
メインバッテリが逝かれたのは新品を買って来るしか手の施しようがないので、ファンの唸りを何とかする為に分解。
結局ファンを通電状態にしていないと、ポップアップが五月蠅いので埃を落としただけになってしまった。
新HDDに環境を移行するのはGPartedを使ってみたが、LiveCDでLinux立ち上げてとなると、何時ものFreeSBIEでの作業と大差ないなぁ…コピーと同時にパーティションGUIで弄れるのは楽だったが。
内蔵DVDはドライブ内部の回路が逝かれた様で復旧不可。まあ、USB接続のドライブがあるし、インストール等は問題ないから放置と決定。
HDD交換時、タッチパッドのフラットケーブルが断線した様で無反応になってしまったが、普段使っていないし、その内繋ぎ直す事にして、組み上げ完了。
HDD容量も倍増したし、暫くは台所専用マシンで使える目途がたったな。
この前、ジャンク漁りに行った時、DDR1G*1のSO-DIMM拾って認識するか試して見ても良かったかも知れず。
また気が向いたら発掘に行って来るかな(笑)

*1:メーカー、サードパーティとも512M*2迄しか対応表に無いからなぁ…