Willcom D4+KNOPPIXの現状

Willcom D4KNOPPIXUSBメモリから起動してみた*1USBメモリパーティション分けなんてやらなくても良いのであれば、単純にmkbootdevで何の問題も無く設定可能。
取り敢えずは、HDDも認識しているし、とほぼ同様の状態。但し、昨夜から何度か再起動繰り返しているが、HDDはちゃんと認識している。前回は3回に1回位認識出来なかったんだが…まあ、出来てりゃ問題無し。
通信手段は、
W-SIM無線LANはSDIOで繋がっているので全滅。
Bluetoothは一応認識出来ている模様。但し、我が家にある機材ではペアリング出来ず。
WX330KをUSBで繋いで見たが、巧く認識出来ず。
って感じかな。手持ちの機器には無いのでUSB接続のLANは未検証*2だが、これは何とかなりそうな気配がする。

タッチパネルのキャリブレーションは一寸*3挑戦して見たが、挫折。やはり画面の解像度が物理的な液晶パネルのサイズと一致しないとダメみたいだなぁ…と言う訳でタッチパッドと外付けUSBマウスに逃避。(笑)

後、一寸気になった点としては、KNOPPIX起動中は内蔵FANが常時高速回転状態だった所だな。

まあ、お遊びレベルでは楽しいが、実際にモバイル運用でとなると、内蔵デバイス群のドライバをシャープに提供して貰わないと苦しいかな。
Zaurusでライセンス云々は経験しているメーカーだし、淡い期待を抱いておこう。

と言う訳でこの辺で塩漬けにしとこう。次はFreeSBIEの起動に挑戦*4するかな。

*1:この辺参照→http://www.takajun.net/pc/storyp070306.htm

*2:追記:会社に転がっていた、
BUFFALOBUFFALOは無事デフォルト認識。
I-O DATAは認識せず。

*3:徹夜で(をゐ)

*4:かなり手詰まり状態だったのでKNOPPIXに逃げたんだけどね…(笑)